30代に突入し産後の育児疲れや多忙な毎日に肌はボロボロ…。乾燥や睡眠不足、毎日のお出かけで日焼けしてしまうし、これといって良いスキンケアにも出会えてない。…そんな私の疲れた肌が劇的に綺麗に変わった韓国のパックをおすすめします♪
【メディヒール】が簡単なパック美容に最適ですよ!!これ、ただパックを貼ればいいってものではありません。
メディヒールは種類が沢山あるので、お肌別に選ぶことができます!!アラサーには保湿するだけでなく、的確な栄養が必要なのです!!
ちゃんと効果のあるものをきちんと使うこと。当たり前ですがこれが大事。
韓国コスメ使ったことのない人でも、まずはメディヒール使ってみて!
韓国に行ったこともない私ですが、やっぱり韓国コスメはすごいことを実感しました。このパック、保湿が半端ないのと、肌が元気になってハリがでるし、お顔がワントーン白くアップします!
ぶっちゃけここまで違うと他のものが使えなくなってしまいます。お肌に刺激がないので、私のような敏感肌の人にもおすすめです。
なぜ私がメディヒールを使うようになったか
- 毛穴の開きが気になってきた
- 毛穴の黒ずみが気になってきた
- 肌にハリがない
- シミが気になってきた
- 乾燥しやすくなった
という理由からです。メディヒールを使うことと、洗顔に気をつけたりノーファンデ生活になったので悩みは改善されました。
パックといえば。まだルルルン使ってる?
ルルルンは安いし、量も入ってるしで日本ではあらゆる年齢層に人気のようです。いろんな種類もあり手軽につかえるからですね。私も良く使っていましたが、肌が目に見えて元気がなくなり。シミも目立つように。(自分のケアのせいだと思いますが。)肌が疲れている私にはいつからかヒリヒリするようになって合わなくなってしまいました。
シートマスクの使用時間はおおよそ5~15分です。シートには保湿成分が残っていますが、時間を置けばおくほど保湿されるわけではなく、それ以上置くとかえって乾燥してしまいます。
biteki.com
一般的なシートマスクは美容液が染み込んでいるものが多く、毎日使うのは肌に過剰な栄養を与えてしまうので使い過ぎ。頻度は週に1~2回で十分です。
josei.biteki.com
上記のようにルルルンのような一般のパックは短時間で外さないと 毛穴がずっと開きすぎてしまうし乾燥してしまいます。
韓国では『毎日パック』が主流のようです。日本人でもメディヒールを毎日やってる方が多いみたい。
時間をたっぷり置くパックだし、スペシャルケアなんだけどデイリーに使える感じなんですね。
私は週に3~4回ほど使用してますが、肌がほんとに生き返りますよ。
毎日に近い頻度で使いたくなるこのパック。値段が気になりますね。
メディヒールをお得に激安で購入する方法!
Qoo10がとにかくお得なのです!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なんと30枚入って¥1299〜!!日本では3枚入りで1000円ほどします。。
最安値だと思う。破格です。パックにはちゃんと刻印もあって本物なことも証明されています。


私は最初30枚のを購入しましたが、あまりにも保湿力や肌のハリやトーンアップの実感が違うので、60枚入りのものをリピートするようになりました。こちらのほうが種類が多いので選ぶのも楽しいです。


6種類選んで+10枚=60枚入りのこちらは¥2388〜!こっちのがお得感。種類によっては追加料金がかかる場合もありますが、タイムセールでさらに安くなることもあります。
メディヒールのリピート!おすすめの種類はこちら♡
- VITA
- コラーゲン
- プラセンタ
- NHA保湿
- ティーツリー
- RNA
実感と効果が期待できるのはこちら鉄板の6種類です。別記事にて。
沢山種類を使ってみたい方はこちらの方がおすすめ。
香りもいいし癒されます。お肌ももちもちプルプルになるし、何よりハリと元気が出るのがやみつきに。メディヒールを悪く言う人見たことない。笑
アラサーで肌に悩んでる方、ほんとにおすすめ。一度使ってみて欲しいです。
Qoo10でお買い物前に!ハピタス経由でポイント貯まる!マイルに変換して海外旅行へ
登録してからハピタス経由でQoo10でお買い物すると、ダブルでポイントが貯まります!
ぜひ下記からハピタスに無料登録してみてください!わたしのお友達紹介リンクです。↓


ハピタスポイントからマイルに交換!無料で毎年1~3回海外や国内旅行に行けちゃうのです。
他にもQoo10でこんなもの買いました。
Qoo10で買い物するのにはまってます。安すぎるんだもの。Qoo10のお買い物レビューはまた追記します!