インスタ勉強会はこっち
Self Color

【美容室のカラー剤/メーカー】実は簡単!セルフカラーおすすめ/カーキグレージュでこなれた印象に

ayo

こんにちは!いつもありがとうございます。

今回はナプラのナシードファッションカラーで赤みのない寒色系のカラーにしてみました。

ナプラはN.オイルだったりバームが有名なヘアメーカーが出している商材で、ナシードカラーは美容師なら誰でも知ってるカラー剤になります

スポンサーリンク

美容室のヘアカラー剤でセルフカラーすることは実は高コスパ&高クオリティ!

https://youtu.be/WQbkD-H0FAQ

※YouTubeでは一通りの流れが見れます。

プロ用で染めるメリットは市販カラーより断然に素敵な色味になるし、髪の毛の手触りも違うし、頭皮にももちろんいいですよね。色んな違う色を頻繁にいれるのはムラになるからおすすめしないけど、根元を染めるとかちょっとしたカラーチェンジするならサロンでするよりも安く済む。道具は半永久的に使えるし、2剤なんて業務用は大きいので結構持ちます。

最初に色々準備するのは大変ですが今やネットから購入でき自宅まで届いてしまいますので便利な世の中ですね。

事前にやるべき事
  • 元の髪色をチェック
  • 目的の色味と明るさを決める
  • 準備⇨実行!するだけ

染める前の髪色は色の抜けた黄色味で12~13レベルです。

目標はそこまで暗くしたくないけど明るすぎず赤みのない色。透明感が出て今っぽい感じにしたい。

カラー選定についてはこちらの記事にセルフカラーの注意点書いてます↓

今回使ったものはこちらです。

美容室用カラー剤のメーカーおすすめ/ナプラナシード フォギーベージュとカーキアッシュ(新色)

この二つを混ぜていきます

可愛い色味のカーキアッシュとフォギーベージュを混ぜていわゆるグレージュ的なものにしていきます
しっかり混ぜます
ブロッキングして手早く塗ってきます(元の髪色がハイトーンだと色が入りやすいのでムラになりがち。スピード大事!)
15分置いて流します。

最初は夜の室内で見たので変な色かと落ち込んでたんですが、翌日見るとちゃんと綺麗な色でしたw

フォギーアッシュやマットは青み系なので赤みの同じ明るさレベルのカラーと比べるとやや暗めに感じると思います。(印象の違いというか、見る方によってもちがうかも)

やっぱりくすみマットとグレージュは定番だなぁと思いました、黄色味がないことで透明感やツヤが出ました

ブリーチしてハイトーンの楽しみは、いろんな色に出来ることですね。

年齢を重ねてもいつでも髪色楽しんでいきたいと思いますし、好きなカラーをしていきたいなと思いました

濃い色が好きな方はもっとレベルを落として染めるといいですね。フォギーベージュ系やカーキアッシュ単品でも可愛いと思います。ぜひ試してみてください。

美容室用のカラー剤で眉も染める 垢抜け眉脱色

眉毛はいつも12レベルのマットなんですが、シナモンベージュ でもよさそうです

眉毛の1剤と2剤は同じ量入れてしっかり混ぜます

ラップやティッシュを載せて10分ほどおきます。詳しくはこちらの記事で書いてます

他にもセルフカラーの注意点を読んでデメリットを回避しましょう!

ここまでありがとうございました!

AD
ABOUT ME
ayo|美容師ママの30秒レビュー
ayo|美容師ママの30秒レビュー
SNSクリエイター
忙しいママやサロンに中々行けない方向けにササっとこれだけ美容を発信中 ⚫︎インスタ3.2万人ヘアアレンジ ⚫︎3歳&6歳息子2人子育て中ママ(30代) ⚫︎⚫︎ヘアケアマイスター・🇺🇸ニューヨークファッションウィークヘアメイク・国際美容師免許 👱‍♀️INFP💄イエベ秋🖥SNSマーケ・フリーランス📲お仕事の依頼はインスタDMからお願いします
記事URLをコピーしました